認知症カフェ連絡会をしました☆

とても暑い日が続いている中で、コロナウイルスも再び流行っており苦難の夏ですね🌞

今年度に入ってから、少し落ち着いていたこともあり認知症に関する相談も多く頂いており、様々なところへ伺っています🏠

そんな今日この頃ですが、少し前に区内の認知症カフェをしている方達とオンラインにて”認知症カフェ連絡会”を行いました!

まず認知症カフェとは何か??

「集う場(認知症カフェ等)」とは、地域の中で認知症の方やその家族が気軽に立ち寄ることができ、悩み事の相談や情報交換等を通じて孤立予防や介護負担感の軽減をはかることができる場のことです。

大阪市ホームページ「集う場(認知症カフェ等)をご存じですか?

大阪市のホームページから一部引用しました✨

西成区内では、現在6カ所あります。それぞれ特色があり、様々な方が参加しています😊

当事者の方、現在介護をしている家族の方、以前介護をされていた家族の方、地域住民の方、私たちのような何らかの形で従事している方などそれぞれの場所へ参加しています💡💡

今回の連絡会は、コロナ禍の前に開催して以降出来ずじまいであったため大分久しぶりの開催となりました😅

久しぶりということで、かなり盛り沢山な内容でしたが、皆様から現状についてから様々なことに対する意見を頂くこともできとても良い時間となりました😎✨

またこのような機会を設けてお互いにとっていい刺激となれば良いなと思っております🤗💭

もし認知症カフェに行ってみたい場合に、情報を掲載したいのですが現在情報精査中であるためまだ掲載ができずすみません💦

また掲載できるようになりましたら、掲載したいと思います!

もし西成区内で認知症カフェを開設してみたい・興味がある等のご相談も広く伺っておりますのでお気軽に連絡を頂ければと思います😉👍

5月に入って🎏

こんにちは!

コロナ禍意向初めて何らかの宣言等がなくコロナ禍前のような大型連休を迎え、政府からも全てにおいてではないですが少しずつマスクを外しても良いといったことが言われたりと、少しずつ変化がでてきています🙆‍♀️🙆‍♂️

その中で地域でのいきいき元気教室や百歳体操等も継続して開催ができていると聞くことも増えてきていますが、いかがお過ごしでしょうか?😄

オレンジチームとしても、様々な方や場所からの相談を頂いております📞

今日はいつもと少し違ったところから書いてみたいと思います✍

チームが開設してから5年が経過し、少しずつ認識されてきたように感じます。

毎年、どういった相談があってどこからどのように~などの集計を行っており見えてくることがあります👀👀

例えば、年々相談内容が変化していること、相談を頂く数が上昇し続けていることが分かりやすく変化しています🔔🔔

相談を最も頂くのは、区内の各地域包括支援センターからが断トツで多いです📈

私的に気になっているところは、同居や別居を問わずご家族から相談を頂く件数は年々少しずつですが増加しています☎

ちなみに、2020年から2021年は倍増しました😎

「親が認知症なのかもしれない・・・。」

「どこに相談したら良いか分からなくてかけました。」

認知症状なのかどうか?介護サービスを利用した方が良いのか?今どうしたら良いのか?今後どうしたら良いのか?どうなっていくのか??

など、様々ですが、共通していることは先が見えないことの不安・何をどうしたら良いのかが分からないと不安だけでなく色んな感情が混ざった状態で、お電話を頂くこともあります。

ご家族の気持ちに寄り添い、親御様の状態や気持ちも尊重しつつ一緒に考えていくことができることで、少しでも気持ち的に軽くなると良いなと思っています🙂💭

こういうことで相談しても良いのか・・・?と言い連絡を下さることもありますが、今後の人生をどう生きていくのかについての選択肢は多い方が良いのではないか?と思っているので、一回連絡を頂ければと思います☺☺

連絡に関しては、お仕事やご都合の関係でなかなか電話ができない方もいらっしゃるので、当HPのお問合せフォームからメールで頂くことも可能です📧

少し時間を頂きますが、早く対応ができればと思いますのでお気軽にご連絡下さい🧐

“ほっと!ネットにしなりフェス”無事開催できました😉

前回の記事にて開催ができたら良いな・・・といったことを書きました、ほっと!ネットにしなりフェスは報告が遅くなりましたが無事に3月12日(土)開催することができました!😊😊

例年通り沢山の方に・・・とは言えないですが、地域住民の方は勿論様々な方に来て頂きました😎✨

少しですが、当日の様子を📷

ジャガピーとの写真もよく撮っていたので一緒に掲載しました📸🎉

今年は、まん延防止措置が出ている中で例年とは全く異なる形での開催でしたが、違った形での開催もできるのだと思えました🥰

来年はどういった形で開催できるのかは新年度が明けてからの検討となりますが、今年よりも感染状態が落ち着き安心して参加ができるようになれば良いですね(*’▽’)✨

最後に集合写真と共に(‘◇’)ゞ