広報活動について(/・ω・)/

こんにちは(*’▽’)✨

広報活動について、以前にも書きましたが、来月は世界アルツハイマー月間です✨

今回大阪市より情報提供があり、大阪シティバスのバス停にてオレンジチームのチラシを貼ることを提案するといった連絡がありました🚌

アルツハイマーデーなどについては、昨年由来であったりの記事を書きましたので、もし気になることがあれば遡ってみてください👀👀

現在は貼ることが可能なバス停をピックアップし、該当の部署から打診下さる予定です。

貼ることができるバス停が決まり、もしバスを利用される方がいらっしゃれば西成区内でしたら私たちのチームのチラシが期間限定で貼られる予定なので、その時は見つけてもらえたらと思います(^^)/♩

ちなみにチラシが貼られることになればその時はまたこちらにお知らせとして掲載したいと思います🔍🔍

私たちのチラシを目にして頂く機会はあまり少ないため、こういった機会で目にして頂き何か気になることがある方へきっかけに繋がってくれればと思います((((oノ´3`)ノ📞

私たちの機関へ、認知症に関連することで聞いてみたい・これってどうなんだろう?・自分の配偶者は…親は…など様々思い感じることがあると思うので、その思いをお電話☎やこのHPのお問合せ📨からお気軽にご相談下さい📫📫

相談について💭

こんにちは!🌞🌞

とてもとても暑い日が続いていますが、冷房機器等使いながら元気にお過ごしでしょうか?

来週、8/2~再度緊急事態宣言が大阪にも発出されるとのことです。なかなか落ち着かない状態が続きますね( ;∀;)

昨年できなかったオリンピック💪🏅も始まり、様々なドラマがある中で新型コロナウイルスが猛威を振るっており自国開催ながら複雑な心境です💭

オレンジチームには、昨年に比べると少し減っていますが様々な機関やご家族からお電話での相談を頂きます📞

本日は、この”相談”について書いてみようと思います(/・ω・)/✨

そもそもオレンジチームって何?という話ですね(; ・`д・´)簡単な説明は、このHPのトップに3つに分けて掲載しています👀

とても簡単にいうと、認知症に関する相談を受ける機関となります💭💭

相談を伺うのは広く、公的な相談機関(例:地域包括支援センター・役所など)、ケアマネージャー、医療機関(開業医の先生・大きな病院・薬局など)、地域の民生委員の方、ご近所の方などから相談を伺います👤👤

オレンジチームによる介入は、どういったことを行っているかというと認知症に関する医療的な視点の介入です。

そのため、福祉職と医療職が一緒に訪問や支援を行っています🏠

では、実際にどういった相談を頂くのか?と言うと、認知症ではないか?と感じる何らかのエピソードがあった時に連絡を頂くことが多いです。

そのエピソードは様々ありますが、多いのはもの忘れが年齢を重ねて出てきたものなのか・脳の萎縮によるものか・別の病気からの影響なのかを一つの可能性に限定せずに一緒に検討を行う機関と捉えて頂ければ良いのかな?と思います(^^♪

ただオレンジチームとは、”認知症初期集中支援”であるためどのようなケースでも介入が可能というのではありません。

ここでいう”初期”という言葉は、①認知症の初期 ②支援介入の初期 という2点が挙げられます☝☝

ただどういった時や場合が、この”初期”という概念にあたるのかは相談内容によって異なります。それは例えば、今の置かれている環境など様々なことが人それぞれ違うからです。

そのため、お気軽にご相談頂きたいと思います(*’▽’)♩

大まかな相談を受ける時の基準については、このHPトップにある”対象となる方は?”というページを一度ご覧ください👀

相談については、このHP内のお問合せフォームからも受け付けていますので電話だと時間や様々な都合でしにくい場合に、ご活用下さい📧

もちろん電話でのご相談も受け付けております。ただ営業時間内の対応となりますので、その点は事前のご了承頂いたうえでご相談下さいね📞

夏に差し掛かっている今日この頃🌞👒

こんにちは!

早いもので6月が終わりますね😢

明日にはもう7月です🌞🌞

気温がじんわりと高く湿気が強い日々が続いていますが、体調はいかがでしょうか?

少し前に、緊急事態宣言から蔓延防止措置へと変わりましたが、生活や周囲の環境が変わることはありません。引き続き気をつけないといけない部分はまだまだ多くあり、気がなかなか休まらない日々が続きますね(´・ω・)💦

そして、この季節でのマスク着用は昨年に引き続きかなり暑く顔が荒れたり隠れ脱水など様々なネガティブなことも増える季節ですι(´Д`υ)

少しずつですが、ご高齢の方を含めワクチン接種を受けられている方が増えてきているようです💉

様々な方が少しずつご自身の意思で決めて接種されている方、お身体の事情などがあり接種しない方・・・様々いらっしゃると思います💭💭

ワクチン💉に関しても様々な情報が錯そうしています。新型コロナウイルスが流行し始めた時と同じようにどの情報が正しいのか正しくないのかの見極めも必要なことの一つです📺📱

そして大きく話は変わりますが、緊急事態宣言が蔓延防止措置へと変化し休止していた地域の活動などを再開する動きが少しずつ見られます👀

地域で行われていた活動や顔見知りとの交流など長い間断たれてしまったものを新型コロナが流行する前のような形で再開することは難しいですが、違った形で再開できると良いなと思っています(*^-^*)

そこで情報整理も兼ねてデータ化してみたものの1つを紹介しようと思います(^^)/

認知症カフェやオレンジカフェ、とは聞いたことがありますか?

そのルーツはオランダにある「アルツハイマーカフェ」にあるとのことです☕その後、イギリスでは「ディメンシアカフェ」という名前で広まり、それを参考にして「認知症カフェ」となったそうです☕

日本では、2012年頃から”認知症当事者の方やそのご家族・地域の方・専門職が集う場所”として広まり現在に至ります。

上記のように対象が決まっている以外はどのような形で行うのか、場所など開催者がどのような方へどう関わりたいのかによって開催されています。

西成区では、現在6ヵ所(大阪市への登録・認知症地域支援推進員が確認しているもの)が認知症カフェとして各自開催されています🎉

それをGoogleマップを使用して新たに掲載しました👇👇

このホームページにも掲載しており、”地域の場について” → ”地域資源マップ” → ”認知症カフェ(オレンジカフェ)”をチェックして頂くとそれぞれの情報が出ますので、もしお近くで開催されており気になる場所があれば、一度のぞいてみるのも良いのかなと思います(*’▽’)✨

先ほど、ちらっと書いた”認知症地域支援推進員”という長い名前のものは、この区内の認知症カフェに関する取りまとめや新規開催・継続開催についての対応なども担っております(‘◇’)ゞ

先ほど、ちらっと書いた”認知症地域支援推進員”という長い名前のものは、この区内の認知症カフェに関する取りまとめや新規開催・継続開催についての対応なども担っております(‘◇’)ゞ

もし西成区内で業態や個人・団体などは何も問わないので、認知症カフェをやってみたい・気になるけど…という方がいらっしゃればお気軽にご相談下さい!(‘ω’)

その際は、オレンジチーム(06-6651-6000)☎やこのHPのメールフォーム✉からでもご連絡を頂ければと思います(^^)/