梅雨の到来🌧☔

こんにちは!

5月に入り緊急事態宣言も延長となりなかなか落ち着かない今日この頃です( ;∀;)

そんなこんなで早めの梅雨入りとなりほとんど毎日が雨ばかりで尚更外に出たくなくなる日々が続いています🏠

そのため体調を崩しやすい微妙なシーズンだと思いますが、体調はいかがでしょうか?春先の昼夜の寒暖差とはまた違った湿気や夏日の到来などがあり少しずつ夏になりつつあると感じるような日々だと思います。

ご高齢の方は少しずつワクチン接種が始まっていると思います。

かかりつけの先生や大規模会場、各区の会場など様々な場所で打っていくと思います。その予約方法も電話だけでなくインターネットやLINEを使用した方法もあり、これも一つ時代の流れなのかなとニュースや話を聞きながら感じていました💉🏥

いますぐは難しいですが、これを契機に少しずつコロナ流行前の日常へ戻るのかなどうなのかなと感じる日々です。

今まで日常的に開催されていた地域での集まりや様々な催しも感染対策を行って開催するところ、流行以後全くできないところ、様子を見ながら開催したりできなかったりなところ、様々な場所があります。

少し身体を動かすために百歳体操、少し気晴らしにふれあい喫茶など地域ではこれ以外にも様々な”居場所”がありました☕

まるで遠い昔のような感覚さえ持ってしまうほどです。

こういった居場所は行かれているご本人だけでなく間接的にご家族や周囲の方にとっても大切な場所です。

身体の健康だけでなく精神的な健康の両方があってこその健康であると思うため、少しずつ感染が収まりご高齢の方だけでなく様々な方にとって少しずつ安心し過ごしやすい世界になるように🌎

上記はかなり規模が大きな話ですが西成区内で少しでも何かどこかの力に、微力ながらでもなることができれば良いなと思います(*‘∀‘)✨

認知症に関するご相談はお気軽にお電話・このHPのメールフォームよりご相談下さいね(*^-^*)

認知症対応力向上研修②を開催しました🎉

こんにちは!

早いもので、今日で2020年度が終わりますね。

そして、年が開けてから3か月…1年の1/4が経過しました。

ここ最近は、オレンジチームへ相談頂くことも増えています☎

少しでも気がかりであったり、どうなのかな?と思い相談下さることはとてもありがたいです。

相談を頂く先というのは様々で、同居・別居関わらずご家族、地域包括支援センター・ブランチ、医療機関などなど・・・(^^)

年々、様々な方にオレンジチームという名前を知って頂くことが増えているように感じます。ありがとうございます。

相談というものは、簡単にできることではないと思っているため電話📞・このホームページのメールフォーム✉・直接お会いした時👥などツールは様々です。

何か現状が変わるきっかけにチームでの関わりがなると良いなと思いながら、ご相談を伺ったり、携わっています。

何かが変わるということは、分かりやすく介護保険サービスや医療サービスへ繋がることだけでなく、関わった方の不安や心配なことが1つ減ったり気持ちが軽くなったりといった目に見えないことも含まれていると私は思っています💭

少し話しを表題のものへ変えようと思います🌀🌀

3/9に福祉従事者向け研修としてZOOMを使用したオンライン+別会場を使用したライブビューイングの所謂ハイブリット型研修を開催しました💻📹

想定以上に申し込みを頂きたくさんの方にご参加いただきました。

内容としては、山本第三病院 総副院長である新谷 雅司先生による『認知症の疾患別特徴と対応のポイント』についてご講義頂きました✍

また講義については、後日限定公開という形でこちらのホームページより配信ページを公開致します。

その際に、資料と視聴後アンケートもご案内致しますので各自でご確認頂ければと思います。

”認知症”という言葉は年々浸透しており、認知度も上がっていると体感します。

しかし、持たれているイメージは偏ったものも多いので医学的観点からの”認知症”を少しでも知って頂けるとご自身で抱いていたイメージが変わるかもしれません。

オレンジチームでは、実際の支援に携わることが多いですがそれだけではなく様々な場所や人に対して、”認知症”という病気のことや心理面のことなど幅広く話すことも担っていることの一つです。

新型コロナの第4波が来ている時に言うものではないかもしれませんが、規模関わらず西成区内で少しでも認知症のことを知りたい・聞いてみたいという方や団体の方がいらっしゃれば、お伺いしてお話させて頂きたいと思っております。

その場合は電話でもメールでも気軽にお問合せ下さい。

内容に応じてオレンジチームだけでなく、担当地域の地域包括支援センターなどと一緒にお伺いができればと思っています。

長くなりましたが、これにて終わろうと思います。

ようやく寒い冬から春への季節が変わり、桜も満開であるとニュースで聞く時期へとなりました。

まだまだ新型コロナは落ち着く様子は見えないですが、ウィズコロナということで健康に配慮しながら過ごしていけますように🌸

今年もどうぞよろしくお願い致します(*’ω’*)

こんにちは!

もう1月も中旬に差し掛かっていますが、明けましておめでとうございます(^^)/

今年もどうぞよろしくお願い致します(*’▽’)✨✨

昨年から、新型コロナウイルスが流行し日常生活からガラリと変化した1年でした。

地域での喫茶や百歳体操等の活動も全てストップし、元気にご参加されていた方が外に出る機会がなくなったことで、筋力低下等に繋がり身体状況が悪化や認知症状の進行等、様々な身体的な変化が見られた方もおられました。

オレンジチームではなく、区内の包括の職員の方や地域で活動して頂いていた方からの声から伺うことがありました。

急激に変化していくことは、お身体の状態だけでなくしんどさや不安を強く感じることに繋がります。

それは認知症だけの話ではないと思います。

この話はまたの機会に…!(^^)!

1月になり、大阪にも二度目の緊急事態宣言が発出されました。

飲食店は、20時に閉まったり色々な所へ影響が出ています。

しかし、昨年発出された時よりも、どういった対応ができるのかが少し分かったことで、対応しながら生活を継続していこう。

という状態であると感じています( ;∀;)

2/7までの期間ですが、期間延長しそうな雰囲気を感じています💭💭

まだまだ不安を感じる時は多いかもしれませんが、この不安という漠然とした気持ちから様々なものへ繋がることが多いです。

自分の心の平穏を保つためにもずっと家にこもるのではなく、マスクを鼻までつけた状態で少しお散歩をして太陽に当たることなども小さなことですが、気分転換や少しの運動にもなると思います🌞

ここでもう1つ気をつけてほしいことがあります。

ヒートショック”という言葉を聞いたことがありますか?

最近、特に雪がちらつくことも多く外気温がとても寒くなっている為、今回提示しているような入浴時以外でも、暖かいご自身のお部屋から出てお手洗いに行く際の温度差もあるため注意が必要です。

少しの気遣いで防ぐことができることだと思うので、年齢に関わらず気をつけられることは気をつけていきましょう(‘◇’)ゞ

対策のポイントとして、分かりやすいものがあったので一緒に貼っておきますのでご覧ください!

今回は特にこのヒートショックについての内容を書いてみました✍

いつも最後に書いていることですが、何かは分からないけども感じる違和感は案外当たっていることもあります。

年齢は重ねているけども、こんなに忘れることが多かったかな?、今まで出来ていたことがちょっと出来なくなっているかな?、ちょっと怒りっぽくなったかな?など、認知症はもの忘れ以外にも人によって出る症状は異なります。

何か感じることがあれば、どこに相談すれば良いのかな?等あれば(ご本人が西成区在住に限られますが)一度お気軽にご連絡下さい(‘ω’)

一緒に考えていくことでご協力できる部分はあると思います☺