★玉出地域包括支援センターより 令和4年度認知症等高齢者支援地域連携事業 ほっと!ネット西成展“生きることとは出会うこと” 開催のお知らせ

みなさんお元気ですか?

白熱のワールドカップも準決勝まで来ています。テレビ中継で寝不足の方もいらっしゃる(った)かもしれませんね。

でも、同じカンセンなら、コロナ感染じゃなくて、観戦の方がいい。

そして、観戦と言えば…応援

応援って、私たちの毎日の暮らし、大げさに言えば人生に無くてはならないもの。

いろいろな“違い”を越え、私たち一人ひとりがお互いをリスペクトできたなら、

素敵なことではないでしょうか。

『ほっと!ネット西成』では、にしなりで認知症と共に生きる方々への応援も大切な仕事のひとつだと考えています。

というわけで今年度は…

ほっと!ネット西成展“生きることとは出会うこと”

と題し、にしなりで認知症と共に生きる方々の作品展を実施します。

12月12日(月)~12月23日(金)まで

西成区役所1F 区民ギャラリー にて展示しています。

是非ご観覧にいらしてください!

区役所に来られた際にもお立ち寄りいただけたら、大変うれしいです!

※掲載については、許可を頂いております。

ちなみに来年の1/28(土)14時~16時には、西成区役所4F全体にて

ほっと!ネット西成博~認知症になってもずっといきいきと暮らすために~

を実施します。くわしくは区民ギャラリー、各町会さんの回覧や掲示板をご覧ください。

こちらもお楽しみに!

問合せ:『ほっと!ネット西成』事務局(玉出地域包括支援センター TEL06-6651-6888)

世界糖尿病デー

こんにちは!

少しずつ朝と夜・日中との寒暖差が広がっていく中、日曜日に雨が降って一層冬に向かっていっているなと感じる今日この頃です☃

題名にもある通り昨日でしたが、世界糖尿病デーでした。

日本でも各地でブルーにライトアップされるなどといった啓発活動と、ここ最近では”糖尿病”という言葉による印象が悪いため名前を変える動きも出てきています💪

そんな糖尿病についてを何故オレンジチームのページで掲載したのかと言うと・・・

1.様々な研究発表でされているように認知症(アルツハイマー型認知症や脳血管性認知症)の発症リスクが高まること

2.実際関わった方々の既往歴に糖尿病が挙がっていることが多いこと

この2点から全く関連性のない話題ではないと思い少し違った視点から書いてみました✍

今回は、国立国際医療研究センター 糖尿病情報センターより引用していきます。

認知症に関連するページとして、↓をご参照下さい👀https://dmic.ncgm.go.jp/general/about-dm/070/060/01.html

糖尿病とは1型と2型、その他、妊娠した時といった世間のイメージ以外で有している方もいらっしゃいます。

→厚生労働省:健康日本21(糖尿病) はじめに から一部引用

あくまでリスクが上がるのであって、糖尿病=認知症になる、ということではない点はご理解頂きたいと思います。

私自身、糖尿病が認知症に繋がるようなイメージがなかったため初めて知った時は何故だろうと思い様々調べました🧐

糖尿病・認知症に限った話ではないですが、どんな病気であっても罹患したからといってそれで人生先が暗くなることではなく、どのように病気と付き合いをすれば自分らしく生きていくことができるのか?を考えるきっかけなのだと思います。

病気がその方を全て表すのではなく、あくまでその方の一部分でしかないということです。

気の持ちようで全て変わるとは言えないですが、気持ちで変わる部分もあると思います。

そんな簡単な話ではないことは重々承知の上ですが、受けられる治療やケア、周囲の関わりからご自身の気持ちの変化が起きると、認知症に関わる視点から考えました💭

様々気になったこと等あれば本日引用したページ以外にも病院や公的な所から様々な情報発信をしています。

ご自身が見やすい媒体・・・インターネット・書籍・ご自身やご家族の体験を記載しているものもありますので、まずどういうものかを知ることから始めてみてください😄

研修動画 ~認知症とアルコール依存症~『俺には俺の生き方がある』 YouTube配信のお知らせ

ことしも暑い暑い夏が終わり、ようやく秋めいてまいりました。

さて、8/9(火)に実施した認知症対応力向上研修

~認知症とアルコール依存症~『俺には俺の生き方がある』を

YouTubeチャンネル『ほっと!ネット西成』にて配信します。

配信開始は

本日 AM10時です。

アクセスは↓↓↓

研修動画 ~認知症とアルコール依存症~『俺には俺の生き方がある』

動画は全体で約120分と長尺!ですので、

説明欄にある目次の表示時間をクリックしていただくと、

お好きな箇所からご視聴することも可能となっております。

研修の実施に当たり、

外部助言者として入っていただいた

新生会病院医療福祉相談室主任   小仲 宏典さん

支援状況をご報告いただいた

ケアプランセンターはじまりは今   仲谷英樹さん

ヘルパーステーションはじまりは今   溝川 真司さん

には改めてお世話になりました。ありがとうございました。

当日ご参加いただいた方々ありがとうございました。

認知症とアルコール依存症について考える方々の助けとなりますように

最後までお読みいただきありがとうございます。

ご視聴よろしくお願いします(^^)

『ほっと!ネット西成』事務局(玉出地域包括支援センター内)