年度末に向けて

こんにちは!(‘◇’)ゞ

2月も本日で終わりと・・・年々日にちの経過が早く感じる今日この頃です🙄

先日の話ですが、西成区内の医療や福祉に関わる方々向けの研修を行いました!

研修を1から企画して実施することは初めてだったので、当日まで上手くいくのか・・・と思いつつでした。ただ今回の研修は完全オンラインでの実施だったこともあり、上手くいくのかどうかと不安を感じる時間でした😂😂

この時期ということもあり、新型コロナウイルスでの対応により少し欠員もでましたが無事終えることができました☺

こういった研修を企画することで、企画側が何をどう狙いどう考えて問題提起を行いどう進めていくのか等様々参加者では考えること、感じることがないようなことをたくさん体感することができました🤩

私自身、様々な相談や支援を通して感じることはとても多く、言葉に形容しがたい思いを抱くことがあります。そういったことは、誰しも感じることでありその思いをそのままにせず言葉にしたり、誰かと共有(個人情報ではなく気持ちの共有)するなどの必要性を今回の研修を通して感じることができたように思います。

そして、今後も様々な方達と一緒に考えていき、一緒に関わることができるような体制づくりができるようにしていきたいなと考えることもできました。

今後についてですが、1月のお知らせでもしていました3/12開催予定のほっと!ネットにしなりフェスが大きな企画としては現在も開催に向けて準備中です😌😌

蔓延防止措置は延期しそうなニュースもありますが、開催するのか中止になってしまうのかについてはきちんと決定次第こちらでもお知らせができればと思います👌

認知症対応力向上研修②を開催しました🎉

こんにちは!

早いもので、今日で2020年度が終わりますね。

そして、年が開けてから3か月…1年の1/4が経過しました。

ここ最近は、オレンジチームへ相談頂くことも増えています☎

少しでも気がかりであったり、どうなのかな?と思い相談下さることはとてもありがたいです。

相談を頂く先というのは様々で、同居・別居関わらずご家族、地域包括支援センター・ブランチ、医療機関などなど・・・(^^)

年々、様々な方にオレンジチームという名前を知って頂くことが増えているように感じます。ありがとうございます。

相談というものは、簡単にできることではないと思っているため電話📞・このホームページのメールフォーム✉・直接お会いした時👥などツールは様々です。

何か現状が変わるきっかけにチームでの関わりがなると良いなと思いながら、ご相談を伺ったり、携わっています。

何かが変わるということは、分かりやすく介護保険サービスや医療サービスへ繋がることだけでなく、関わった方の不安や心配なことが1つ減ったり気持ちが軽くなったりといった目に見えないことも含まれていると私は思っています💭

少し話しを表題のものへ変えようと思います🌀🌀

3/9に福祉従事者向け研修としてZOOMを使用したオンライン+別会場を使用したライブビューイングの所謂ハイブリット型研修を開催しました💻📹

想定以上に申し込みを頂きたくさんの方にご参加いただきました。

内容としては、山本第三病院 総副院長である新谷 雅司先生による『認知症の疾患別特徴と対応のポイント』についてご講義頂きました✍

また講義については、後日限定公開という形でこちらのホームページより配信ページを公開致します。

その際に、資料と視聴後アンケートもご案内致しますので各自でご確認頂ければと思います。

”認知症”という言葉は年々浸透しており、認知度も上がっていると体感します。

しかし、持たれているイメージは偏ったものも多いので医学的観点からの”認知症”を少しでも知って頂けるとご自身で抱いていたイメージが変わるかもしれません。

オレンジチームでは、実際の支援に携わることが多いですがそれだけではなく様々な場所や人に対して、”認知症”という病気のことや心理面のことなど幅広く話すことも担っていることの一つです。

新型コロナの第4波が来ている時に言うものではないかもしれませんが、規模関わらず西成区内で少しでも認知症のことを知りたい・聞いてみたいという方や団体の方がいらっしゃれば、お伺いしてお話させて頂きたいと思っております。

その場合は電話でもメールでも気軽にお問合せ下さい。

内容に応じてオレンジチームだけでなく、担当地域の地域包括支援センターなどと一緒にお伺いができればと思っています。

長くなりましたが、これにて終わろうと思います。

ようやく寒い冬から春への季節が変わり、桜も満開であるとニュースで聞く時期へとなりました。

まだまだ新型コロナは落ち着く様子は見えないですが、ウィズコロナということで健康に配慮しながら過ごしていけますように🌸